【遺産分割協議】数次相続により相続人の範囲が異なる事案で多種多様な遺産が存在する遺産分割交渉を行った事案

相談前

祖母及び父を被相続人とする相続が発生し、遺産の整理が大変な状態であるなか、相続人のひとりから遺産分割に関係して関係性が悪化し、直接話をすることができない状態でした。

相談後

ご依頼いただき、他の相続人との間の窓口業務を行うとともに、遺産の範囲を整理し、祖母の相続、父の相続と順次手続を行っていきました。

弁護士のコメント

⑴ 相手方と連絡が取れない場合

遺産分割交渉をご依頼いただく際、他の相続人と連絡が取れないというケースはかなり多くあります。
他の相続人が所在不明であったり、連絡を取っていなかったり、他の相続人の存在自体はじめて知った(過去に認知されていた子など)というケースもありますが、やはり多いのは、強硬な相続人がいて話が進まなかったり、そのような相手との関係が悪く、ご自身では対応することが難しいというケースです。
相続が発生してから急に態度が急変してきたというケースも相応にあり、相続のこと自体や、葬儀やお骨など相続に関連する諸問題から、関係性が悪化することも見られます。
本件においても、遺産分割の協議をすることすら難しいという状況であったため、当事務所にて代理にて交通整理をしております。
当事者同士だとどうしても感情的な対立が入ってしまうケースでも、当事務所の経験上、第三者として専門的な観点から交通整理すること(必要に応じて裁判所の助力を得て)で、すべてのケースで相続紛争を解決できています。

⑵ 数次相続の場合の処理方法

本件では、【1次相続】祖母が亡くなり、父と叔母が相続人となり、【2次相続】父が亡くなり、きょうだいが相続人となるという構造であり、1次相続と2次相続にて相続人の範囲が異なる事案でありました。
そのため、遺産分割交渉としては、2件発生し、別々に交渉を行う必要があり、事案としても複雑なものとなっておりました。
当事務所では、それぞれの遺産分割について相続人の範囲を整理し、遺産の範囲を確定し、遺産の評価合意をしたうえ、それぞれ分割交渉を行いました。
なお、1次相続と2次相続にて相続人が異ならないケースもあります(1次相続にて、母が亡くなり、2次相続にて母を相続した父が亡くなり、いずれにしてもきょうだいが相続人である場合など)。このような場合は、2つの遺産分割をまとめて交渉することも可能です。

⑶ 遺産の範囲が多種多様である場合の分割

本件では、2つの遺産分割について、いずれも相応の種類や範囲があり、具体的な取得に関する交渉も容易ではありませんでした。一般に遺産の範囲や種別が多いと、誰がどの財産を取得するのかを整理することも難しいことがあります。
上記の取得方法を決めるにあたり、重要なのは、遺産の範囲を確定し、時価がある株式や不動産等については評価額を決めておくということです。全体の遺産額がわからないと、取得できる法定相続分もわからないため、「不動産が安かったら取得するが、高かったら取得しない」など他の論点と絡み合って、前提条件が揺れ動いて論点が拡散し、収拾がつかなくなります(そのため、家庭裁判所における調停でも、遺産の範囲及び遺産の評価をまず先に確定するよう進行することが一般的です。)。
本件においても、遺産の範囲と評価額について、一覧表を作成し、当事務所にて依頼者の希望を主軸に、他の相続人からも意見を聴取し、一定の合理的と思われる分割案を作成して提示し、了解いただくことができました。

⑷ 複雑な遺産分割の交渉

本件のように、一見すると、数次相続により、1次相続と2次相続にて交渉する相続人が異なっていたり、遺産の範囲が大きく、多種多様であるなど、途方に暮れてしまう案件もあるかと思います。
このような案件でも、当事務所においては、相続関係が複雑な案件や、遺産が多種多様にわたる案件も複数経験しており、ひとつずつ紐解いていくことで解決することができます。
複雑な遺産分割にてお悩みの方はぜひお声がけいただければと思います。

感謝の声

「祖母・父の相続2つが発生し、遺産の整理が大変だった」「相続が始まったとたん酷い内容のメールが大量に送られてくるようになった」「直接遺産分割のやり取りができる状態でなかった」「たくさんの遺産の整理をしていただきありがとうございました」「直接やり取りすることがなくなったので心理的に安定して過ごせるようになりました」

相続相談実施中(初回無料)

相続に関する初回の法律相談は、原則として1時間無料としています。

※ご依頼をお受することが難しい案件(法律相談のみであることが明らかである場合)、セカンドオピニオン、書面のチェック・事前の書面の確認・簡易な作成が含まれるものなどは30分5,000円(税込5,500円)

※有料・無料は事前にお問合せ下さい。

面談は完全予約制

03-6277-1061

営業時間:平日9:00~18:00

メールでのお問い合わせは24時間受付・原則24H以内にご返信

※事前予約にて、夜間・当日・土日祝日のご相談も対応可能

ページの先頭へ